Saturday, March 31, 2012

満開の梅

3月中旬、梅畑で、赤、白、ピンクの梅が満開でした。
カメラを持って歩いてゆくと、散歩している人が、
「ここの梅にメジロがいますよ」と教えてくれましたが、
この時は、ちょっと見当たりませんでした。




 

Friday, March 30, 2012

ドライフラワーのような花

こういう花なのか、花の後なのか分かりませんが、ドライフラワーの様で綺麗です。
3月上旬に花壇で撮影しました。 形状が中世の絵画に描かれる、角の沢山ある星のようです。




 

Thursday, March 29, 2012

小さなピンクの花

直径1-2cmの褪せたピンクの花が、3月上旬にプランターで咲いていました。
かなり調べても名前が分かりませんでした。




 

Wednesday, March 28, 2012

アリッサムの花

3月上旬、近所のプランターに小さな花が咲いていました。
多分、アリッサムではないかと思います。




Tuesday, March 27, 2012

赤いラナンキュラス

開きかけの ラナンキュラスだと思います。
3月上旬、近所のプランターで見つけました。

形が綺麗に整いすぎていて、
まるでCGのように見えてしまいますね。^^;




 

Monday, March 26, 2012

八重咲きの白梅

お店の前の花壇で咲いていた、八重咲きの白梅です。(3月上旬撮影)
高さ30cmくらいの盆栽のような梅の木でした。




Sunday, March 25, 2012

ツバキ(椿)

昨日の投稿の沈丁花の近くに咲いていたツバキ(椿)です。
細かな花粉がこぼれてますね。




 

Saturday, March 24, 2012

ジンチョウゲ(沈丁花)の蕾

近所の生垣の、ジンチョウゲ(沈丁花)の蕾です。(3月上旬撮影) 
ちなみに後ろのぼんやりしたピンクはツバキです。




Friday, March 23, 2012

ソメイヨシノ(染井吉野)の蕾

一昨日に横浜市内で撮影した、ソメイヨシノ(染井吉野)の蕾です。
ちなみに今年の東京都心の桜の開花予想日は3/31、
満開予想日は4/7だそうです。




 

Thursday, March 22, 2012

オカメザクラ

昨日、街中でピンクのサクラが咲いていました。
早咲きのカワヅザクラ(河津桜)だと思います。
花が下向きに咲くのと、蕾の形を見ると、オカメザクラのようです。

ちなみにソメイヨシノは、まだ蕾で 全然咲きそうにありませんでした。



Wednesday, March 21, 2012

紫のサクラソウ(桜草)

3月上旬、近所の店先で紫のサクラソウ(桜草)が咲いていました。




 

Tuesday, March 20, 2012

地面の上の梅の花

2月下旬、雪の降った後に、梅の花が落ちていました。 雪の重さのためかもしれませんが、
梅の木の周りにスズメが沢山いたので、スズメの仕業の可能性もあります。




 

Monday, March 19, 2012

ストックの蕾

多分、ストックの蕾だと思います。 2月下旬、公園で見つけました。
和名はアラセイトウ(紫羅欄花)というそうで、ヒヤシンスのように、
まっすぐ伸びた茎の上の方に花が集まっていました。




 

Sunday, March 18, 2012

紅梅

畑の隅で2月下旬に咲いていた、紅梅です。 とても良い香りがしました。




 

Saturday, March 17, 2012

ネコヤナギ(猫柳)の花穂(かすい)

2月下旬に撮影した、ネコヤナギ(猫柳)の ふわふわした花穂(かすい)です。
白い毛にピンクの地肌(?)が見えていて、本当の白猫のようですね。^^




 

Tuesday, March 13, 2012

雪と寒椿

寒椿(カンツバキ)ではないかと思います。 2月下旬に
珍しく積もった雪に埋もれて、少し寒そうでした。




 

Monday, March 12, 2012

チューリップの芽

公園でチューリップの芽が出ていました。この写真は2月下旬撮影ですが、
昨日見たら、少し伸びてましたが、まだこんな感じでした。




 

Sunday, March 11, 2012

ピンクの梅の花

2月下旬、ピンクの梅が咲いていました。今年は去年より1ヶ月近く遅かったです。
ちなみにTVで見ましたが、梅は咲き始めの花の方が、(未だ他の花が咲いていないので)
栄養をたくさん使えるので、形も整っていて綺麗に咲くのだそうです。




 

Saturday, March 10, 2012

セキチク(石竹)の花

花のフチがあまりギザギザしていませんが、葉が竹の葉に似ているので、
ナデシコ科のセキチク(石竹)だと思います。(2月下旬撮影)
色が白でフチがピンクなので、紅白カマボコを思い出しました。^^; 




 

Friday, March 09, 2012

プリムラ シルバーレース

サクラソウ科の プリムラ シルバーレースという花のようです。2月下旬、公園で咲いていました。
シルバーレース(Silver Lace)とは、花びらの白い縁取りの事を言うようです。
縁取りのため、10枚の花びらのように見えますが、実際は5枚のハート型の花びらです。




 

Thursday, March 08, 2012

淡いピンクのビオラ

公園に咲いていた淡いピンクのビオラです。
後ろを向いている花の背中に見えている
萼(がく)が、リボンのようで可愛いです。^^ 




 

Wednesday, March 07, 2012

ハボタン 「白くじゃく」

変わった形ですが、これもハボタン(葉牡丹)だそうです。
真ん中が淡いピンクで、その周りが白く、一番外側はグリーンでした。
調べると、「白くじゃく」という品種のようです。




Tuesday, March 06, 2012

紫のハボタン(葉牡丹)

公園のハボタン(葉牡丹)です。中心の紫の部分がフラクタル図形のように見えてきます。




 

Monday, March 05, 2012

ユリノキの翼果(よくか)

背の高い街路樹の枝の先にカップのような実が付いていました。(2月下旬撮影)

これはモクレン科のユリノキの翼果(よくか)という、種に翼が付いた物で、
プロペラのように回転しながら落ちてくるそうです。

シルエットが綺麗だったのでモノクロで現像してみましたが、
実際の色は薄茶色です。






追記20120721: 花の写真はこちらです。
http://flora-maniera.blogspot.jp/2012/07/blog-post_20.html




Sunday, March 04, 2012

ヒイラギナンテン(柊南天)の赤い葉

公園で2月下旬に棘の生えた葉っぱを発見。

ヒイラギかと思ったら、葉が赤くなるのは
柊とは別種の、ヒイラギナンテン(柊南天)なのだそうです。
左の方には蕾が見えてますね。




 

Saturday, March 03, 2012

薔薇の赤い芽

2月下旬、レストランの植え込みのバラの木から、赤い芽が出てきていました。




 

Friday, March 02, 2012

タチカンツバキ(立寒椿)

2月下旬、公園の生垣で赤い花が咲いていました。
若い枝に微毛がないのと、咲いてる時期、高く伸びている事から、
タチカンツバキ(立寒椿)ではないかと思います。




 

Thursday, March 01, 2012

オオキバナカタバミ(大黄花片喰)の葉

昨日の投稿のオオキバナカタバミ(大黄花片喰)の葉っぱです。
3つのハート型をしていて紫の斑が入っています。
直径は3-4cmくらいで、普通のカタバミより結構大きかったです。